緋の蕪漬け - ひのかぶらづけ
愛媛県松山市特産の漬物で、赤かぶを厚さ5mmほどの輪切りにして塩漬けにしたあと、だいだい酢と砂糖などを合わせた漬け床に漬け込んだもの。だいだい酢の作用で、中まで鮮やかな緋色に染まって漬かる。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
前の記事: 日の出南京 - ひのでなんきん
次の記事: 一文字のぐるぐる - ひともじのぐるぐる
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
前の記事: 日の出南京 - ひのでなんきん
次の記事: 一文字のぐるぐる - ひともじのぐるぐる