割子蕎麦 - わりごそば
島根県出雲地方の郷土料理で、風味の強い挽きぐるみのそば粉を用いた色の濃いそばを、割子(わりご)という三段重ねの朱塗りの丸い器に盛って供するもの。刻みねぎ・もみじおろし・削り節などの薬味をのせ、つゆをかけて食べる。◇「出雲そば」の代表的なもの。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
前の記事: 椀子蕎麦 - わんこそば
次の記事: 框飯 - わっぱめし
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
前の記事: 椀子蕎麦 - わんこそば
次の記事: 框飯 - わっぱめし