蟹巻き汁 - かにまきじる
宮崎の郷土料理で汁物の一種。山太郎がに(もくずがに)の甲羅をはずし、足も身もそのままどろどろにすりつぶし、みそを加えて混ぜ、これに水を加えてざるなどで漉した汁を加熱するとかにの身やみそはふんわりとまとまり、汁が澄んでくる。
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
前の記事: 蕪鮓 - かぶらずし
次の記事: 鰹の叩き - かつおのたたき
出典 講談社日本の郷土料理がわかる辞典について 情報
前の記事: 蕪鮓 - かぶらずし
次の記事: 鰹の叩き - かつおのたたき